浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会37a)新シルクロード(16)誇り高き王国・西夏 2016-10-27(木)酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂  http://www.ukiyo-e.co.jp/15405
ホーム > 浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会37a)新シルクロード(16)誇り高き王国・西夏 2016-10-27(木)酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂  http://www.ukiyo-e.co.jp/15405

浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会37a)新シルクロード(16)誇り高き王国・西夏 2016-10-27(木)酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂  http://www.ukiyo-e.co.jp/15405

1982-04-29現在(2023-01-04更新)

浮世絵学:ukiyo-e study  浮世絵鑑定(肉筆浮世絵、錦絵):judge

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人)

*学芸員 *浮世絵鑑定家 📞 Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)

酒井 邦男(くにお)  酒井好古堂・副代表    *学芸員     *浮世絵鑑定家

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前) 

日本最古の浮世絵専門店

1803葵衛(齋藤秋圃)/葵氏艶譜


ALL浮世絵学 記事一覧    All articles and images of Ukiyo-eGaku

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php       記事一覧

————————————————————————————————————————

G浮世絵学00 御案内 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)  Guide

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/post.php?post=88214&action=edit&classic-editor

———————————————————————————————————————–

R浮世絵学00/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/88211

 

———————————————————————————————————————–

V浮世絵学 ミニ動画     Mini-film, about 5 minutes 

http://www.ukiyo-e.co.jp/92533     浮世絵学 ミニ動画 各種 

 


*1946、私、酒井雁高(がんこう)、(戸籍名、信夫のぶお)は、酒井藤吉、酒井十九子の次男として生まれた。生まれた時から、浮世絵に囲まれ、浮世絵博物館に組み込まれていたように思う。1966、兄・正一(しょういち)が冬山のスキー事故で死亡。いきなり、私に役目が廻ってきた。それにしても、子供が先に亡くなるとは、両親の悲しみは察して、余りある。母は、閉じこもったきり、黙ったままの父に、何も話すことが出来なかったという。

*1967、私は大学の経済学部を卒業し、すぐ文学部国文科へ学士入学。何とか、源氏物語など、各種日本文学、江戸文学も多少、学ぶことが出来、変体仮名なども読めるようになった。http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit-comments.php

*1982年以来、浮世絵博物館と一緒に過ごしてきた。博物館が女房替わりをしてくれたのかも知れない。

*それでは子供、というと、これら浮世絵学、1,239項目であろうか。一所(浮世絵学)懸命、学問としての浮世絵学を成長させてきたつもりである。今後も、御支援、御指導を賜りたい。2021-06-20酒井雁高・識

—————————————————————————————————————————–

日本で最古の浮世絵専門店。幕末の開明思想家・佐久間象山(1811-1864)(しょうざん)が、酒井義好(1810-1869)*よしたか の書齋を「好古堂」と命名しました。1982、酒井藤吉(とうきち)・十九子(とくこ)、酒井貞助(ていすけ)・富美江(ふみえ)、酒井泉三郎(せんざぶろう)・美代子(みよこ)らは、好古堂蒐集品を基として、父祖の地、松本市郊外に、日本浮世絵博物館を創立しました。

父・藤吉が亡くなってから、酒井信夫・雁高(がんこう)、そして酒井邦男が継承し、世界各地で65回の浮世絵展覧会を開催して今日に至っています。皆様のご指導ご鞭撻を御願い致します。

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php       記事一覧

 *Sakai Kohkodou Gallery  酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Japanese Traditional Woodblock Prints  

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

2022 SAKAI, gankow   酒井雁高

 

2018 SAKAI gankow

 

2020 SAKAI kunio

 

 
*ファックス、使えません。
———————————————————————————————————————————-

天: 文化藝術懇話会(37) 2016-10-27(木)18.30-

地: 淡路町ワテラス・レジデンス2011号(パーティR)

人: 新シルクロード(16)誇り高き王国・西夏* *宋代の1038年、チベット系のタングート族・拓跋氏の 李元昊が中国北西部の甘粛、オルドス地方に建国 永遠のカラホト700キロ 彗星の如く現れ消えた謎の王国 銀川、西夏王陵、賀蘭山、黒水城 西夏文字、仏教を保護 辺境の旅 1227年、チンギスハンに滅ぼされた。 参加者全員の質疑応答

酒井雁高(がんこう)学芸員 curator, professional adviser of ukiyo-e

浮世絵・酒井好古堂 [http://www.ukiyo-e.co.jp]

酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂  *友達も誘ってね! 文化藝術懇話会 Mobile: 090-8171-7668

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14 電話03-3591-4678 

2016-10-27(木)18.30-20.00

文化藝術懇話会(37)新シルクロード 歴史と人物(16)誇り高き王国・西夏(セイカ) 永遠のカラホト、700キロ 彗星の如く現れ消えた 謎の王国の真実

DVD 長澤和俊・監修

§1 辺境王国、勃興す

§2 西夏(セイカ)の誕生 *夏(殷)に対して、西になる夏の意

§3 カラホトへの旅

§4 黒水城の伝説 カラホトの歴史年表 映像

アクセス索引 資料編リスト 資料編 絲綢之路、衛星地図ガイド 楡林窟の世界 歴史・人物列伝

本文 この本文にDVDで解説できなかった長澤先生の所見が纏められている。

1 辺境王国、勃興す *西夏(セイカ)1038-1227、青海地方にいたタングート族。 吐蕃(古代チベット)に圧迫されオルドス(黄河屈曲部)に逃れ、河西地方を席巻し、11-13世紀に実権を掌握した ・シルクロード古代国家の独立 ・漠南路の開通 *1908コズロフがカラホトを発見した。

2 西夏の誕生 ・謎多き西夏 *寧夏(ネイカ)回族自治区銀川を中心として、甘粛省、陝西省、オルドスを含む諸地域を支配 ・タングートの登場 *チベット系の羌(キョウ)族 ・李姓を賜る *881、拓跋思恭は黄巣の乱を鎮圧に貢献し、銀・夏・綏(スイ)・宥(ユウ)、静の五州を支配。 唐朝から李姓を受ける。 ・西夏と宋の平和な時代 ・英雄李元昊(リゲンコウ)、立つ 1036、独自に西夏文字を制定 ・悲劇的な最期 *1048、太子・寧令哥の夫人が美貌であったため寵愛した。 寧令哥は怒り、父・李元昊の暗殺未遂の後、鼻を削ぐ。李元昊は、この鼻の傷で、翌日、46歳で死亡する。 ・現出した西夏の大版図 ・200年の栄華の終焉(しゅうえん)

3 「カラホト」への旅 *カラ、モンゴル語で黒の意 ・カラホトの夢 ・吐谷渾の末裔、土(トウ)族との遭遇 ・雪に進路を阻(はば)まれる ・祁連(キレン)の町 ・峠越え、そして河西地方へ ・「エチナ*」への旅のはじまり *内モンゴル自治区アラシャン盟(メイ)エチナ旗(キ) ・上漠の道を往(ゆ)く ・いよいよエチナ

4 黒水城の伝説 ・黒将軍の呪(のろ)い ・エチナ見学 ・ついに黒水城へ ・偉大なる探検家の足跡を追う 

*1931-1931、ヘディンの西北科学調査団のベリイマンが木簡10,000点を発掘した。 いわゆる居延漢簡 匈奴への防備

*上流で灌漑のため水を使う。寒冷化により、祁連(キレン)山脈の雨水は氷河になり、流れが減少した。 下流のカラホトは水を失い、砂漠に飲み込まれ滅びた ・エチナから銀川へ *西夏王陵 銀川市の西方40キロの賀蘭山麓にある

1979長澤和俊/シルクロード史研究。国書刊行会 822頁 *長澤和俊先生の大著

1983長澤和俊/シルクロード文化史 全3、白水社 全720頁 *1982市民大学講座26回分

1983長澤和俊/シルクロード 歴史と文化、角川書店 1984長澤和俊/張騫とシルクロード、清水新書

1985長澤和俊/シルクロード遍歴、角川書店 1986長澤和俊/東西文化の交流、白水社

1989長澤和俊/海のシルクロード史 四千年の東西交易、中央公論社

1989西田龍雄/西夏文字の話。大修館

1993長澤和俊/シルクロード、講談社学術文庫 *厚い文庫本で内容は豊富、詳細

1994長澤和俊/新シルクロード百科、雄山閣

2000長澤和俊/スケッチガイド遥かなるシルクロード、里文出版

2002長澤和俊/シルクロードを知る事典、東京堂出版

2005長澤和俊/NHKスペシャル新シルクロード(1)遥かなる四千年の旅路、日本放送出版協会 講談社版 全20DVD



アーカイブ

最近の投稿

最近の投稿

コレクション

新着情報・新着コレクション