浮世絵学04/外題(翠釜亭戯画譜)すいふてい 1782(天明2)翠釜亭(1750s-1790s -)/翠釜亭戯画譜 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/80646
ホーム > 浮世絵学04/外題(翠釜亭戯画譜)すいふてい 1782(天明2)翠釜亭(1750s-1790s -)/翠釜亭戯画譜 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/80646

浮世絵学04/外題(翠釜亭戯画譜)すいふてい 1782(天明2)翠釜亭(1750s-1790s -)/翠釜亭戯画譜 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/80646

1982-04-29現在(2022-10-16更新)

浮世絵学:ukiyo-e study  浮世絵鑑定(肉筆浮世絵、錦絵):judge

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人)

*学芸員 *浮世絵鑑定家 📞 Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)

酒井 邦男(くにお)  酒井好古堂・副代表    *学芸員     *浮世絵鑑定家

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前) 

日本最古の浮世絵専門店

1803葵衛(齋藤秋圃)/葵氏艶譜


ALL浮世絵学 記事一覧    All articles and images of Ukiyo-eGaku

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php       記事一覧

————————————————————————————————————————

G浮世絵学00 御案内 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)  Guide

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/post.php?post=88214&action=edit&classic-editor

———————————————————————————————————————–

R浮世絵学00/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) Copy and Handmade reproduction 

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/post.php?post=88211&action=edit&classic-editor

———————————————————————————————————————–

V浮世絵学 ミニ動画     Mini-film, about 5 minutes 

http://www.ukiyo-e.co.jp/92533     浮世絵学 ミニ動画 各種 

 


*1946、私、酒井雁高(がんこう)、(戸籍名、信夫のぶお)は、酒井藤吉、酒井十九子の次男として生まれた。生まれた時から、浮世絵に囲まれ、浮世絵博物館に組み込まれていたように思う。1966、兄・正一(しょういち)が冬山のスキー事故で死亡。いきなり、私に役目が廻ってきた。それにしても、子供が先に亡くなるとは、両親の悲しみは察して、余りある。母は、閉じこもったきり、黙ったままの父に、何も話すことが出来なかったという。

*1967、私は大学の経済学部を卒業し、すぐ文学部国文科へ学士入学。何とか、源氏物語など、各種日本文学、江戸文学も多少、学ぶことが出来、変体仮名なども読めるようになった。http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit-comments.php

*1982年以来、浮世絵博物館と一緒に過ごしてきた。博物館が女房替わりをしてくれたのかも知れない。

*それでは子供、というと、これら浮世絵学、1,213項目であろうか。一所(浮世絵学)懸命、学問としての浮世絵学を成長させてきたつもりである。今後も、御支援、御指導を賜りたい。2021-06-20酒井雁高・識

—————————————————————————————————————————–

日本で最古の浮世絵専門店。幕末の開明思想家・佐久間象山(1811-1864)(しょうざん)が、酒井義好(1810-1869)*よしたか の書齋を「好古堂」と命名しました。1982、酒井藤吉(とうきち)・十九子(とくこ)、酒井貞助(ていすけ)・富美江(ふみえ)、酒井泉三郎(せんざぶろう)・美代子(みよこ)らは、好古堂蒐集品を基として、父祖の地、松本市郊外に、日本浮世絵博物館を創立しました。

父・藤吉が亡くなってから、酒井信夫・雁高(がんこう)、そして酒井邦男が継承し、世界各地で65回の浮世絵展覧会を開催して今日に至っています。皆様のご指導ご鞭撻を御願い致します。

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php       記事一覧

 *Sakai Kohkodou Gallery  酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Japanese Traditional Woodblock Prints  

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

2022 SAKAI, gankow   酒井雁高

 

2018 SAKAI gankow

 

2020 SAKAI kunio

 

 
*ファックス、使えません。

〇1782(天明2)翠釜亭(1750s-1790s-) /翠釜亭戯画譜

*原本、私家版。唐紙また和紙

稀書複製會、珍書保存会の複製が、手元にないので、製版した近世日本風俗絵本集成(臨川書店)を転載する。本書は、各図書館のデジタル画像より、かなり劣る質であるが、図柄は充分、把握できる。墨、薄墨、木版は入念に摺られているが、茶色の製版が欠落している。

 

(見開き)

藏珍堂較正 (割書)▢▢大▢判 精新色不▢

翠釜亭戯画譜

壬寅春三月・近畿名優圖 正較堂珍藏[何屋誰印]

(序文)

友人翠釜好画 好戲 与余同癖 而腕中之機 神奇

莫測余 竟不能及間 作名優圖三十六頁 持以示余

披覧之次不禁狂呼絶叫宛 若身在大観場中飽玩

盡日欣賞不止先是肖像之家不乏其人圖譜方册

盛行于世常恨 舞臺扇者▢▢有餘清韻不足

水也空者 冷然雖善輕薄▢甚此譜後出富麗雅淡

(雁註)絵本舞台扇、水也空 これらを参考に集大成した

1770春章+文調/絵本舞台扇

1780耳鳥/水也空

1782翠釜亭/翠釜亭戯画譜 

(序文・続き)

兼併其宜可謂戲画而正體者也 至于其不屑設色

擅奇於描法則文士遊藝之筆卅罕有比肩者縦起

逍松雪于今假手李白時于古恐不能過此所惜翠釜

妙技自棄諸斯者与彼美質之老于戲臺豈出不得

已乎余不能無遺憾茲以同癖之好聊書所懐覧者

莫笑迂腐可也   戲域▢仙[▢▢]

(芝居小屋前)

[四條道頓堀..]

 

(篆書序)

馳▢名於四海

壽▢色▢千秋

無鉄居士[大極][▢吉]

嵐雛助 [■(王+民)子] [▢▢▢▢ ]

 

山本儀右衛門 [五登]

中山來助 [舎柳][▢▢]

 

中村治郎三 [▢][▢▢]

姉川美南登 [弌口]

 

中村野鹽 [蘭耕][▢▢]

浅尾國五郎 [我童]

 

中山猪八  [至生]

三桝大五郎 [一光]

 

浅尾▢藏   [奥山]

澤村國太郎  [其答] [▢▢]

 

花桐富松   [▢▢] [四聲]

浅尾爲十郎  [奥山]

 

中村十藏  [▢▢][虎宥] *こゆう

嵐文五郎  [一光][▢▢]

 

尾上新七  [芙雀]

山下八百藏 [東▢]

藤川三五  [五▢][菊▢]

尾上菊五郎 [梅▢] [竹邨]

柴崎 林左衛門 [四岳]

嵐山十郎  [小太]

音羽治郎三  [▢雲]

嵐三右衛門  [巴江][▢珍]

三桝徳治郎   [藤芳][魚江]

三保木儀右衛門 [素桐]

嵐三五郎  [▢▢][雷子]

山下龜之丞 [東湖]

山科甚吉  [琴▢] [▢成]

藤川八藏  [八甫]

 

山下俊五郎 [茂子]

澤邨龜菊  [龜菊]

 

芳澤伊呂波  [香蒲]

中村京十郎  [山曉]

中山文七  [由男][彡林]

山下金作  [里虹]

中村富十郎 [慶子] [李歳相▢]


翠釜亭の阿るし 都にのほり大戲塲の壮観に

眼をこ羅して名にし於ふ優甚ともを生るかことく

うつし出つゝ 見てのミや人にかたらんとて 家つ登にもて

かへたりしを見れハ ▢如々の▢す美▢らへし 面影の

加ハらぬすかたの 楚の音聲を聞かことく 呼ハゝ古たへん

風情堂れかめてよろこハさらnや されハ梓にいのちなかく

志て▢の見ぬ世の人のため有 阿なかちに翠釜▢に

こひびいさゝか そのよしを志るすと志かり 

               酔郷老知▢書[花押]

 

書翠釜亭戯画譜後 [▢▢]

達人大観以宇宙爲大戲塲所謂湯武末操奔丑淨古今來

許多脚色其言舊矣 我熟視今之観戲者兒女奴婢悲喜啼

笑少壮豪強喧嘩高論如忘爲戲然 豈非以半日之閑爲一

小宇宙者邪 或偏戲視戲者未嘗不大有所不戲視于戲之

外者苟有所不戲視則未嘗不悲喜啼笑喧嘩高論于其間

人生世上不観戲者幾希矣 友人翠釜有戲画譜▢俳優之

肖像而戲中之戲者也 如其肖像與不肖吾不欲喧嘩高論看

到會心處未免有一笑     徳眞朱玄默[鼎][齋]


縮千里ヲ於寸紙ニ。傳神ヲ於不朽ニ遺スコトハ 

唯、畫ヲ爲然ト。々トモ画 畫不ンハ丹青ヲ施スト雖 

安ソ能眞ニ逼ンヤ哉。夫尭年撃壊之化。

三都ノ勾欄。観者填咽。俳優脚色。

冶容相競。尤物▢生シ。歯ヲ出、喬ニ遷。

是ニ於、乎汝南其▢ヲ月旦ニシ。虎頭、其像ヲ丹青ニス。盛ナル矣。獨奈セン優者肖像

圖。東都ハ既之有。京攝ハ未だナルコトヲ也。豈

戲塲ノ一闕典ト謂不可ンヤ乎。余常ニ慨ス

焉。頃者人有、斯編ヲ出タ余ニ示。一言ヲ題センコトヲ乞。生旦浄丑。凡三百六十指。

笑者有。怒者有。顰者有。傘張者有、劔ヲ按スル者、扇ヲ握モノ、杖ヲ捉ル者。鳥

銃ヲ執者。錫ヲ鳴ス者。花ヲ衿ニスル者。金函ヲ抱者。

簑笠ヲ被者。燭駕ヲ提者。各々態ヲ異ニシ。

一々真ニ逼。其善画爲コト知可也耳。


乃向謂所一闕典。斯編以補ニ足。之

ヲ矣。則好事者ヲメ披覧セ使。鳥ハ其不コトヲ知シ

若ナラ一▢璧ヲ獲ルカ。此豈唯余憾ラ釋ノミナランヤ

而已哉。

 

 

 

 

 

松平進、解説がある。流光齋画/旦生言語備(やくしゃものいわい)は、戯画譜が画いた役者の九割を含くんでおり、その似顔描法の基本線、即ち耳、鼻、目、口など特徴をつかみうる要点の描線および顔の特に頬から頤(おとがい)への輪郭線…は戯画譜かに学び…

1780(安永9)耳鳥齋/水也空 *にちょうさい

1782(天明2)翠釜亭/翠釜亭戯画譜 

1784(天明4)流光齋/旦生言語備(やくしゃものいわい)

流光齋の弟子が松好齋、その弟子が春好齋(北洲)で、その時、文化文政期の上方錦絵最盛期を迎えることを考えると、戯画譜の占める史的位置の重要さは、極めて大きいと言わなくてはならない。

(見返し)蔵珍堂較正/正較堂珍蔵

(序文)戲域黠仙 

(巻末)酔郷老頑(和文)

(巻末)徳真朱玄黙・鼎齋(漢文)、

(巻末)▢▢子題・真葛散人書(漢文) 口+   口+藝

*稀書解題では、下記の人物に附会している。

無嚴居士を森川竹窓( 1763-1830) 書家

酔郷老頑を大江丸( 1722-1805)俳人

徳真朱玄黙を玄黙山人 

1800(寛政12)松好齋半兵衛(画)/戯塲樂屋圖會

1969(昭和44.11)吉田暎二   孔雀図 1783(天明三年癸卯十一月写) 於翠釜亭 邦高[子登]

(雁註)松平進先生は、1782(天明2)翠釜亭戯画譜の後、1792(寛政4)松好齋の細絵が、1794(寛政6.05-寛政7.01)写楽の構図などに影響した可能性がある。

翠釜亭は、耳鳥齋「水や空」を見ていたこと。写楽は、史料がないので、直接、触れずに翠釜亭、松好齋/旦生言語備(やくしゃものいわい)、北洲、北英と系譜が繋がっていると指摘している。私見では、上方の人ならば、翠釜亭戯画譜を見ていたはずであるから、写楽は上方出身、もしくは上方で活躍し、江戸へ来た人物であると確信している。

何か御気付きの点があれば、御教示ください。

酒井 雁高(がんこう) 学芸員 curator 浮世絵鑑定家

1982-04-29現在(2021-03-03) 浮世絵学:ukiyo-e study  浮世絵鑑定(肉筆浮世絵、錦絵):judge

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人) *学芸員 *浮世絵鑑定家  Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)

酒井 邦男(くにお)  酒井好古堂・副代表    *学芸員     *浮世絵鑑定家

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前)

日本最古の浮世絵専門店

 



アーカイブ

最近の投稿

最近の投稿

コレクション

新着情報・新着コレクション