浮世絵学04/1971古田武彦/「邪馬台(たい)国」はなかった、「邪馬壹(いち)國」があった。三国志・魏志(影印)九州王朝* 外題(文化藝術懇話会64a)支那學 帰結、ずばり「邪馬台國」は九州(阿蘇山があるので確定) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/36642
(雁註)古田武彦(1926-2015)先生の三国志底本は何れであろうか。
長澤規矩也(1902-1980)先生が戦前に「紹興」本の影印を上海の涵芬楼で入手した。これが日本で広まった。この「紹興」本は、邪馬「臺」國と刻記されている。古田先生は、その後、咸平重刻の「紹煕」(しょうき)本影印を入手し、邪馬「臺」國でなく、「邪馬「壹」國」と結論づけた。
1958、上海の涵芬楼本の影印が刊行されているので、これを底本としたか。古田先生の著書に、底本について書かれていないが、年代から見て、ずばり1958刊行(涵芬楼本)の三國志が底本であろう。この原本は、宮内庁書陵部にある。
◯浮世絵学(支那學・文化藝術懇話会)支那學・研究一覧(邪馬台国、帰結)三國志(魏志)と隋書 古田武彦 九州王朝* 帰結、ずばり九州(阿蘇山と書かれている)(古田武彦/九州王朝*)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)
http://www.ukiyo-e.co.jp/37595
◯浮世絵学04/外題(三国志展、東博)三国志 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)
http://www.ukiyo-e.co.jp/40771
時:2019-03-29(金) *予約完了しました。
所:淡路町ワテラス2011号室(パーティルーム)
人:1971古田武彦(1926 – 2015)/「邪馬台国」はなかった
◎三国志/魏志/邪馬台国/参照一覧
http://www.ukiyo-e.co.jp/37595
◎ここ数回にわたり、古田武彦先生の古代史(九州王朝)に関する著書を一緒に読んでみよう。
1971古田武彦/「邪馬台(ヤマタイ)国」はなかった、あったのは「邪馬壹(ヤマイチ)國」。
(雁註)当時の読みは正確には分かりませんが、地名は、ヤマ、ヤメ。古代支那王朝の意味付けで、「イ(チ)」は、「イ(ヰ)」でしょうか。委奴は委(ヰ)の人々の意。そして、「委」ゐに人偏を付けて、「倭」(やまと)とした。
・当時の支那漢籍、「白髪三千丈」などを例に、これまで信を置けないと蔑視する風潮があったが、西暦という「基準尺」で暦法、距離、系譜など、その前後関係を検証すると、驚くほど詳細、緻密で正確なことが理解できる。今後とも、基準尺で、「生没年」「事件年」などを確認することが最重要である。
・神功皇后(?-?)と卑弥呼(-238-247-)が同一人物にならない。しかも神功皇后は実在の根拠が乏しく、伝承上の人物と考えられる。
古田先生の文庫本もありますが、これは是非、単行本を入手して、お読み下さい。教科書や、これまでの学校教育での古代史を根底から覆す内容の名著です。
———————————————————————————-
文化藝術懇話会(64a)
時: 2019-03-29(金)18.00-20.00
所: 淡路町ワテラス・レジデンス2011号(パーティR)
人: 1971古田武彦/「邪馬台国」はなかった、朝日新聞社
◯書名:古田武彦/「邪馬台国」はなかった—解読された倭人伝の謎、朝日新聞社
*あったのは、「邪馬壹国」(やまいちこく)(底本、紹熙本、ショウキ)
*これ以前、邪馬壹國/史学78-9
1971邪馬台国は無かった、
1973失われた九州王朝、
1975盗まれた神話など)
—————————————————————————————
(雁註)(まとめ)僭越ですが
序章 わたしの方法 p.13
・原文を改定してはならない *恩師・村岡典嗣* (1884-1946)(つねつぐ)
・筆跡の筆圧曲線
・学問の論証は単純であること。説得力をもち、ハッキリと理解されるもの
第一章 それは「邪馬台国」ではなかった p.29
I「壹」(いち)と「臺」(だい)の探求 p.30
戦争前、長澤規久也さん(1902-1980)が、上海の商務印書館・涵汾樓で研究・調査の際、「紹興本」の写真版を入手。
・紹興本(1131-1162)(しょうこう)
・紹熙本(1190-1194)(しょうき)
この写真版(紹興本)が流布してしまった。「紹熙」本(実は咸平本(998-1003)の重刻、従って紹興本より、133年ほど古い)が入手できなかった。
その後、張元済/百衲本により、「紹熙」本(宮内庁書陵部)が紹介された。世界に一冊しかない孤本である。
(雁註)影印(紹熙本)をご覧いただきたい。「邪馬壹國」と刻記されている。(紹煕本)(実は咸平本の重刻)
日本帝室図書寮 宋・紹煕本 ここから借りて転写
巻第三十 烏丸 鮮卑 東夷*
(夫余 高句麗 東沃沮 縷 濊 馬韓 辰韓 弁韓 僂韓)
本文では、弁辰韓の後に倭人傳がある。
(雁註)
中書門下 牒 蜀志 咸平六年十月二十三日
(雁註)魏志の末尾、つまり蜀志の巻頭に牒 1003(咸平六年)、最古の魏志
である。1162紹興本より、159年、古い。
(雁註)「邪馬壹國」と刻記されている本は孤本、宮内庁書陵部。研究者でも、これまで紹煕本の入手が出来なかった。
仕方なく、長澤規矩也先生が上海の涵芬楼で入手した「紹興」本「邪馬臺國」を紹介した。これが豪華本に掲載され、国内で流布した。
(雁註)「邪馬壹國」と刻記されている本は孤本、宮内庁書陵部。研究者でも、
これまで紹煕本の入手が出来なかった。仕方なく、長澤規矩也先生が上海の涵芬楼で入手した「紹興」本「邪馬臺國」を紹介した。これが豪華本に掲載され、流布した。
(雁註)目録巻第三十の東夷、この九番目に「僂韓」と書かれていて、ここが倭人傳になっている。「僂韓」、この言葉は今まで聴いたことがない。
・焼けない文字、これは金石文の字体を調べた。両者
(「壹」と「臺」)の取りちがえは全くなかった。
II 真実はどこに? p.51
・三国志全体で、いち「壹」は86個、だい「臺」は56個。
・中国の学者は誤解、文脈の読み誤り。人名の聖「壹」を聖「臺」だろうと考えた。しかし、長男の名前は「壹」を使っていた。
・裴松之(372-451)の注は、慎重。*天子の詔を奉じて諸異本を校合していた。邪馬壹を確認していたはず。
III 隠滅の背景 p.74
・范曄 (398-445)/後漢書 邪馬「臺」国 *陳寿の三国志は、より古い時代に書かれている。
(雁註)范曄は、「邪馬壹」(やまゐ)の卑弥呼(ひみか)を魏の臣下の王朝と位置づけ、邪馬臺と記したか。
「魏略」(三国志と同時期)にも「邪馬「臺」国 」は存在しなかった。
・「臺」(だい)は、魏「臺」(ぎだい)のように、王朝を意味する。天子の象徴。
・李賢・注:後漢書(邪摩惟、やまゐ)で
・北畠親房(1293-1364) 神皇正統記で「邪麻堆」と原文を改定
・瑞溪周鳳(1392-1473) *九州説を最初に唱えた
・松下見林(1637-1703) 異称日本伝
「邪馬臺」を「ヤマト」(大和)の和訓として書いている。邪馬「壹」國を邪馬「臺」國と改定
「臺」(ダイ)は「ト」と読めない。また「臺」と「台」は別字。
・新井白石(1657-1725) *見林を盗用 筑後山門説の創始者
・白鳥庫吉(1865-1942) 邪馬臺国 東京大学
・内藤湖南(1866-1934) 邪馬壹は邪馬臺の訛なること云々 京都大学
第二章 いわゆる「共同改定」批判 p.97
I 禹の東治 p.98
*東冶(とうや)の誤り 「東治が事実」 范曄は、呉の260(永安三年)の分郡を見落としていた
260(永安三年)以前は会稽「東治」 以後、建安「東冶」
・断髪文身、以て蛟龍の害を避く。 呉の太伯
II 戦中の使者 p.123
景初二年 *景初三年の誤り 「景初二年」が事実
238(景初二年)十二月、明帝は崩ず 239(景初三年)十二月、改元、240(正始元年)
III 海彼の国名 p.137
対海国 一大国 *対馬国の誤り *一支国の誤り 「対海国」が事実 「一大国」が事実 カン海 馬韓に「対」する意、
第三章 身勝手な「各個改定」への反論 p.147
I 目的地先行の各個改訂 p.148
南宋*(なんそう)の紹熙本 *劉祐が建国
南→東 原文改定 成立しない。
陸行一月 →陸行一日 成立しない。
II 榎説への批判 p.169
・榎一雄 伊都国を起点として放射状 唐代の六典によると、歩行一日五十里 *漢魏の里数 白鳥庫吉の弟子 倭人からの伝聞で逃げる
・三国志 159個の里 二点間、1000-2,000里 4000-6,000里
漢(1-3世紀の里は414m)
魏(3世紀・西晋の里は75m )
唐(7-10世紀の里は559m)
III 粗雑の論理 p.200
第四章 「邪馬壹國」の探求 p.209
I 倭人伝の行程と構成 p.210
「階段式」読法 「乍…乍」 漢文では、たちまち…たちまち…
II 倭人伝の用語と論理 p.224
「道行」読法
最終行程0の論理
「島めぐり」読法 島(周囲)を半周
邪馬壹國の所在地
・博多湾にのぞむ平野の一角に女王の宮室があり、楼観があり、城柵が存在していた。
(雁註)博多湾に博多、最大都市があり、かつてもそうであった。しかし、女王の宮室、楼観、城柵は、吉野ヶ里の地域ではなかったか。
・邪馬壹(やま、やめ)、つまり八女(やめ)のが中心ではなかったか。
・好古都、はかた、と読んでいる。
・奴国、「の国」「な国」
類縁地名は何処にでもあるので、地名比定を先にしてはならない。
⭕卑弥呼の墓 径100歩 1里=300歩=75m 従って1歩=25cm 100歩=25m
*100歩が神聖なる墓域として適切であると考えられていた。
1 卑弥呼以前、これほど大きな墓(25mの径)はなかった
2 魏の王墓制に準じて造られた
- 古墳の原初的な存在
280s陳寿(233-297)/魏志
290s魚豢(240s−290s)/魏略 *魏略は相当、酷い改変を受けている。*ぎょけん
660張楚金(630s-700s)/翰苑
奴(の、ぬ)国:糸島半島の前原(まえばる)および周船寺(しゅせんじ)間の付近
・水行(10日行程)4,500里 1日450里=450×75=33,750m 33km
魏晋朝 車駕(貴人、将吏) 1日300里=300×75=22,500m 22km
・陸行(1月肯定 7,500里 1日250里=250×75=18,750m 18km
・歩行 1日200里=200×75=15,111m 15km
「2万人」奴国(福岡県の西、糸島)と「7万人」邪馬壹國(福岡県の東、博多)
第五章 「邪馬壹國」の意味するもの p.313
壹:天子に対し二心なく、相相(まみ)える意
*五服、六服、九服の制、夷蛮統治の基準
弐:憎悪された意
邪馬壹國(やまゐ)
委+イ=委の人の意であったが、のち「わ」の発音が生まれた
・漢字による原音表記の多様性のため、絶対的な確かさは保証されない。
・金印「漢委奴国王」:かんの・ゐど・こくおう
漢書の注:1 如淳(魏) 2 臣讃(晋) 3 顔師古(唐)
・如墨委面:墨は墨刑 鯨面(かおにいれずみ) 1 異面 2 倭人の顔 3 礼物を君前に致して臣となる
・鯨面の倭人が天子に対する礼を守り、歳時貢献している。
白石、宣長は、邪馬臺をヤマトと読み、奈良大和国とした。同音地名で、筑後山門
第六章 新しい課題 p.343
経典の翻訳に卑字は見られない。
252康 僧鎧/大無量寿経
384-417鳩摩羅什/阿弥陀経
424-453畺良耶舎*/観無量寿経 きょうりょうやしゃ *劉宋
孔子の予言:中国に礼が失われても、東夷にかえってそれが伝えられる。
(古田)帰結
倭国は、九州北岸に首都をもち、朝鮮半島の南岸を領有し、朝鮮・対馬・壱岐の三海峡をつつみこむ形の海峡国家であった。
あとがき p.405
(雁註)三国志・評点本によると、壹與が247(正始8)、朝貢した記事は下記のように評点がある。
「壹與(いよ)は倭の大夫率善中郎将掖邪狗ら二十人を遣わし…男女生口三十人を献上し、白珠五千、孔青大句珠二枚・異文雑錦二十匹を貢した。」
(雁註)「白珠五千」、ここで句読点。それから「孔青大句珠二枚」…となっている。白珠五千であるから、珠に孔(あな)があっては意味をなさない。また、これまで大「勾」珠二枚と活字化されているが、原本は大「句」珠である。編者(石原道博ほか)が原文とは違う勾玉にした。
酒井 雁高(がんこう) 学芸員 curator
浮世絵・酒井好古堂 http://www.ukiyo-e.co.jp
✔️浮世絵学 古田武彦 九州王朝
[浮世絵学]文化藝術懇話会 浮世絵鑑定家
100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14
電話03-3591-4678 Fax03-3591-4678
———————————————————————————————-
◯1975石原道博/訳註中国正史日本伝、国書刊行会
*これは史料を原典から訳した本です。
*ただし、訳註は原文(影印、写真版)と違うところがあり注意を要します。
*人名、地名、官職、件名など、索引も付いている。ただし、読みは当時の発音が不確定のため、推定。
*倭、日本伝が、下記に含まれている。
3 4 5 6 7 8 14 15 13 16 17 20 23 25 26 28
———————————–
1 BC91司馬遷(BC145c-BC86c)/史記 前漢 *シバ・セン
420-589裴駰/史記集解** 宋(六朝) *ハイ・イン
**シッカイと読む 劉宋
730s司馬貞(679-732)/史記索陰 唐 *シバ・テイ
736張守節(?-?)/史記正義 唐 *チョウ・シュセツ
1932-1934瀧川龜太郎/史記会注考証、東方文化学院東京研究所 しきかいちゅうこうしょう
2 82班固(32-92)/漢書 後漢 *ハン・コ
3 445范曄(398-445)/後漢書* 南朝・宋 *ハン・ヨウ
*成立は三国志の後
4 280s陳寿(233-297)/三国志 西晋 *チン・ジュ *三国志 正史
・王沈(?-266)/魏書 *オウ・シン
・魚豢(190s-270s)/魏略 *キョ・カン「キョ」の読み
・韋昭(?—273)/呉書 *イ・ショウ
・裴松之(372-451)/注 南宋 *ハイ・ショウシ
*これらの注により、羅 貫中(1330?-1400?)/三国志演義が書かれた。史実七割、虚構三割と言われている。蜀漢正統論の立場で、劉備を善、曹操を悪と色分けし、張飛中心を関羽中心に置き換えている。
・盧弼(1876-1967)/三国志集解 *ロ・ヒツ
*注を集大成した、集解(しっかい)と称する
5 648房玄齢(578-648)/晋書 唐 *ボウ・ゲンレイ
6 488沈約(441-513)/宋書* 南朝梁 *シン・ヤク *倭の五王
7 530s蕭子顕(489-537)/南斉書 南朝・梁 *ショウ・シケン
8 636姚思廉(?-637)/梁書 唐 *ヨウ・シレン
9 636姚思廉(?-637)/陳書 唐 *ヨウ・シレン
*南朝最後の王朝
10 554魏収/魏書 北斉 *ギ・シュウ
11 636李百薬/北斉書 唐 *リ・ヒャクヤク
12 636令狐徳棻/北周書 唐 *リョウコ・トクフン
13 656魏徴(580-643)/隋書* 唐 *ギ・チョウ
*阿蘇山が書かれている。
14 659李延壽(?-?)/南史 唐 *リ・エンジュ
15 650-683李延壽(?-?)/北史 唐 *リ・エンジュ
16 945劉昫(887-946)/旧唐書** 五代晋 *リュウ・ク **クトウジョ
17 1060宋祁(1007-1061)/新唐書 宋 *ソウ・キ
18 974薛居正/旧五代史 北宋 *セツ・キョセイ
19 1053欧陽脩/新五代史 北宋 *オウヨウ・シュウ
20 1345脱脱(1314-1355)/宋史 元 *トクト
21 1345脱脱(1314-1355)/遼史 元 *トクト
22 1345脱脱(1314-1355)金史 元 *トクト
23 1370宋濂(1310-1381)/元史 明 *ソウ・カン
24* 1723王鴻緒(1645-1723)/明史 清 *オウ・コウショ
24 1739張廷玉(1672-1755)/明史 清 *チョウ・テイギョク
25 1919柯邵忞(1885-1933)/新元史 民国 *カ・ショウビン
26 1723王鴻緒(1645-1723)/明史稿 清 オウ・コウショ
27 1927柯邵忞(1885-1933)/清史稿 民国 *カ・ショウビン
28 1927趙爾巽(1845-1927)/清史 民国 *ショウニ・ソン
28* 1960張其□(1900- )/清史 民国 *チョウ・キキン
(雁註)三国志魏志(紹熙本)(百衲本)(宏業書局、縮印)を古書で入手したので、添付します。大きい文字が本文、小さい文字は注。裴松之・注は陳寿にない事柄も書かれている。これを題材として、羅貫中が、史実でなく、物語として三国志演義を描いた。蜀の劉備、関羽、張飛、諸葛孔明など、英雄豪傑の活躍と運命が記されている。
——-
1972陳寿/三國志/紹熙本、(裴松之・注)、宏業書局
(雁註)通常の三国志の訳註では、p.858の「…二十匹」まで。評曰、魏略、以下は解説なし。
290s陳寿(233-297)/三国志魏志(紹熙本)(百衲本)に邪馬「壹」(ヤマイチ)と刻記されている。
432c范曄( 398-445)/後漢書、邪馬「臺」國。理由を述べず、「壹」(イチ)(三国志)を「臺」(ダイ)と置き換えた。
*998-1003(咸平本カンペイ本)*紹熙本は咸平本の重刻
(雁註)古田先生、北宋咸平六年の牒(チョウ)を紹介しておられるが、「中書門下 牒」「蜀志」「牒奉」、三国志全文検索でも表示されない。牒は正規の官文書。
*1131- 1162(紹興ショウコウ本)、紹熙本以前に刊行されているが、恣意的に改定されて、信頼できない。
*1190-1194(紹熙ショウキ本)、張元齋(1867-1957)らが、写本、版本など諸本を集めて、慎重に校訂し、最善の底本を刊行した。現在のところ、三国志に関しては、この紹熙本が陳寿の自筆本に最も近い最善本である。
*紹熙(ショウキ)本 宮内庁書陵部が所蔵。もう一本は、中国の個人所蔵である。これは咸平本の重刻。咸平(かんぺい)は北宋998-1003。従って、紹興本よりも古い陳寿の自筆本(もっとも、これは無い)と同等の信頼おける文面。
*三国志 全文検索 ここに必要な単語を入力すれば、すぐに検索できる。
http://www.seisaku.bz/search/search.php?word=%E5%85%B6%E9%A4%98%E6%97%81&mode=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&taisho=honbun
三国志以前の史書、
1 BC91c司馬遷(BC145c-BC86c)/史記(しき)
2 80c班固(32-92)/漢書(かんじょ)
3 280c陳寿(233-297)/三国志(さんごくし)(紹熙本) *後漢書の成立は、三国志以後
p.854 陳寿/三国志、紹熙本 邪馬壹国
赤線は前の持ち主が書き込んだもの。やはり、この邪馬壹國を丹念に調べている。赤のボールペンのため、消すことができなかった。コピーを取り、書き込むようにするのが愛書家の義務である。
古田先生の「邪馬台国はなかった」は、日本古代史の画期的な名著である。邪馬台国論争を巻き起こしたと言っても過言ではない。
古田先生は、親鸞の研究、親鸞の自筆本の「巒」を最初の自筆と確定し、「鸞」は後のものと判定した。
邪馬台国の研究でも同様、三國志の魏志東夷倭人傳は、邪馬「壹」となっていることを確定した。
邪馬台また邪馬臺は、後代の改定(432c范曄/後漢書)であると確認。もともと「台」と「臺」は別字である。もっとも范曄は、魏の臣下としての卑弥呼の王朝として邪馬「臺」と表したとも考えられる。しかも、邪馬壹が「ヤマウィ」の訛り云々としているが、「臺(ダイ)」は「ウィ(ヰ)」と読むことはできない。
・邪馬壹の文字が示すように邪、馬、共に卑字、特に馬の字は(馬に悪いが)悪いもののたとえ。
・馬の呉音はマ、メ。すると当時、倭(ゐ)の人が何と発音したのか分からないが、邪馬壹國、ヤメと発音していた可能性もある。すると、現在の八女(やめ)か。岩戸山古墳がある。
・陳寿/三国志、紹熙(ショウキ)本によると。*「三国志 全文検索」で簡単に表示される
又渡一海、千餘里至末盧國、有四千餘戶、濱山海居。草木茂盛、行不見前人。好捕魚鰒、水無深淺皆沈沒取之。東南陸行五百里、到伊都國。官曰爾支、副曰泄謨觚、柄渠觚。有千餘戶。世有王、皆統屬女王國。郡使往來常所駐。東南至奴國百里。官曰兕馬觚、副曰卑奴母離、有二萬餘戶。東行至不彌國百里。官曰多模、副曰卑奴母離、有千餘家。南至投馬國、水行二十日。官曰彌彌、副曰彌彌那利、可五萬餘戶。南至邪馬壹國、女王之所都。水行十日、陸行一月。官有伊支馬、次曰彌馬升、次曰彌馬獲支、次曰奴佳鞮、可七萬餘戶。自女王國以北、其戶數道里可得略載。其餘旁國遠絕、不可得詳。次有斯馬國、次有已百支國、次有伊邪國、次有都支國、次有彌奴國、次有好古都國、次有不呼國、次有姐奴國、次有對蘇國、次有蘇奴國、次有呼邑國、次有華奴蘇奴國、次有鬼國、次有爲吾國、次有鬼奴國、次有邪馬國、次有躬臣國、次有巴利國、次有支惟國、次有烏奴國、次有奴國。此女王境界所盡。其南有狗奴國、男子爲王。其官有狗古智卑狗、不屬女王。自郡至女王國、萬二千餘里。
・新井白石は、邪馬「臺」國(臺は誤認、誤記)は上記に記されているよう、筑前、筑後、豊前、豊後、肥前、肥後の北九州であると述べている。最初、奈良近畿説、後に、北九州説へ。
・「狗邪韓國–邪馬壹國」間の九國。
・自女王國以北、其戶數道里可得略載。其餘旁國遠絕、不可得詳。
・次有斯馬國、次有已百支國、次有伊邪國、次有都支國、次有彌奴國、次有好古都國、次有不呼國、次有姐奴國、次有對蘇國、次有蘇奴國、次有呼邑國、次有華奴蘇奴國、次有鬼國、次有爲吾國、次有鬼奴國、次有邪馬國、次有躬臣國、次有巴利國、次有支惟國、次有烏奴國、次有奴國。
・此女王境界所盡。其南有狗奴國、男子爲王。其官有狗古智卑狗、不屬女王。自郡至女王國、萬二千餘里。
(雁註)「…遠絶、不可得詳。」の國々は、此処で切れる。そして「次有斯馬國… 。」つまり以下の国々は、邪馬壹國内で、実際に行った國々となる。そのため、「好古都國」(はかた)が記録されている。当時の「國」の基本的概念を再認識する必要がある。國と書かれているが、現在、使われている國の意味ではなく、かなり小さい県(あたが)以下の町(マチ)の意で國を使っている。この意味で、「好古都國」(ハカタ。マチ)と記されているのである。
・魏朝の三国志の頃、一番大きい地理単位は、州(しゅう、くに)、郡(こおり)、県(あがた)、國(くに)、家、戸。しかし、これらの「國」は、現在の市、町、村に相当する。郡県制のように、古代は郡が大きく、県は小さい。そして國は更に小さい。
・これらの國々の内、「好古都國」は「はかた」と中国人が発音していた。すると、これらの町、村などは殆ど、筑前、筑後、豊前、豊後、肥前、肥後(福岡県、大分県、佐賀県)になる。邪馬國という地名もある。つまり、
・邪馬(ヤメ、八女)が首都か。太宰府の成立は、七世紀後半。当時の中心地区は邪馬(ヤメ、八女)。
p.855 陳寿/三国志、紹熙本 東冶之東 *古田先生、東治の誤記
(雁註)古田先生、原本「東治」と書かれているが、本書「東冶」となっている。これは、どのような事情があったのか不明。
陳寿/三国志、紹熙本 卑彌呼(ヒミカ)
p.856
(雁註)赤ペンは、前の持ち主が引いている。ペンのため、消す事ができない。
卑彌呼(?-247c)、これまでヒミコと読んでいたが、古田先生は「呼」は「カ」、ヒメカではないかと。「狗」(コ)と区別している。
立一女子爲王、名曰卑彌呼。事鬼道、能惑衆。年已長大、無夫壻、有男弟佐治國。自爲王以來、少有見者。以婢千人自侍、唯有男子一人給飲食、傳辭出入。居處宮室樓觀、城柵嚴設、常有人、持兵守衞。女王國東、渡海千餘里、復有國、皆倭種。又有侏儒國….
(雁註)237景初二年六月、倭女王遣大夫難升米等詣郡、…鬼道を事(つかえる)。能(よ)衆(しゅう)を惑わす。
(雁註)卑弥呼は、狗奴國の男子の王・卑弥弓呼と不和であり、戦闘となった云々。この男子王の名前・「卑弥弓呼」は、これまで、「狗古智卑呼」と何のような関わりがあるのか不明。
247正始八年、…卑彌呼以死。
(雁註)この戦闘で卑彌呼は戦死したか。
——————————————————————————————-
1971古田武彦(1926 – 2015)/「邪馬台国」はなかった、朝日新聞社
古田先生は、犀利、精密な論証、分析で、誰でも理解できる日本列島の古代を明らかにした。
もっとも、この結論に行き着くために苦難、苦闘の連続であったと。
つまり九州王朝は、662白村江(はくすきのえ、朝鮮半島)の前後から次第に勢力を弱めていった。これ以前の記録は、風土記を含めて、すべて九州王朝の歴史である。
(雁註)表紙は、福岡県早良町白塔出土の銅戈(弥生後期、三世紀)に鋳でされている当時の倭人(ゐひと)の顔。拡大して、銅版画にしたもの。委面(鯨面、異面)の刺青が描かれている。
(雁註)1982今鷹 真+小南一郎+井波律子(訳)/三国志 全3/世界古典文学全集。筑摩書房
p.305 邪馬壱[やまたい]と書かれていたので、ガッカリ。これは原文と違っている。原文に振りがねを付ける場合、必ず括弧をすることが原則であるが、勝手にフリガナを振っている。壱(壹)を「たい」とは読まないし、読めない。
原文は「邪馬壹」である。後漢書は、邪馬「壹」を邪馬「臺」と改定。
p.306 1982今鷹 真+小南一郎+井波律子(訳)/三国志
好古都国[こうこと]と振仮名があるが、「はかた」と読む。中国人が、そのように発音していた。伊都國まで来て、近くの博多を知らなかったとは考えられない。古田先生は、博多湾岸が邪馬壹国の中心であると論証している。
p.306 1982今鷹 真+小南一郎+井波律子(訳)/三国志
会稽や東冶[とうや]…。。ここでは原文「東冶」となっていて、古田先生と違っている。
p.307 1982今鷹 真+小南一郎+井波律子(訳)/三国志
景初二年(237)… これは原文通りである。
しかし、魚豢*(きょかん)/魏略、評などの全文も書き下してあり、参考になる。
*ふりがな、「きょかん」とあるものもあり、日本語の読みは分からない。
浮世絵学(支那學・金印「漢委奴國王」)2019酒井雁高/「委奴」の新解釈(真解明) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/39091
◎浮世絵学(支那學・文化藝術懇話会64a)1971古田武彦/「邪馬台国」はなかった 魏志(影印)九州王朝* 帰結、ずばり「邪馬台國」は九州(阿蘇山があるので確定) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/36642
◎浮世絵学(支那學・文化藝術懇話会65)1971古田武彦/失われた九州王朝* 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/37294
◎浮世絵学(支那學・文化藝術懇話会66)1975古田武彦/盗まれた神話 九州王朝* 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)
http://www.ukiyo-e.co.jp/36655
浮世絵学(支那學・九州年号:卑弥呼、応神王朝、仁徳王朝、筑紫磐井君、継体王朝、欽明王朝、多利思北孤)酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/26571
浮世絵学(支那學・九州年号:九州王朝の系譜)酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/39816
浮世絵学(支那學・經籍籑詁)1798阮元/經籍籑詁ケイセキセンコ 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/37727
浮世絵学(支那學・文化藝術懇話会)280s陳寿(233-297)/三国志 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/38052
浮世絵学(支那學・漢文研究法)1913狩野直喜/漢文研究法 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/37653
浮世絵学(支那學・文化藝術懇話会64b)280s陳寿(233-297)/魏志(三國志) 656魏徴(580-643)/隋書 邪馬台国 帰結、ずばり九州(阿蘇山と書かれている)(古田武彦/九州王朝*)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/37460
浮世絵学(支那學・原字)(げんじ)、甲骨文、金文、石鼓文の原文字の意 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/11568
浮世絵学13/中国古典文学(金文)青銅器_酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/11374
何か御気付きの点があれば御教示ください。
酒井 雁高(がんこう) 浮世絵・酒井好古堂主人 学芸員 curator
浮世絵・酒井好古堂 浮世絵鑑定家 [浮世絵学] 検索
SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e 文化藝術懇話会
100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14
電話03-3591-4678
メニュー
- F1 トップページ ukiyo-e_BEST and oldest gallery_wp-admin_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F2 御案内 ukiyo-e BEST and oldest gallery _wp-admin_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F3 通信販売 ukiyo-e_BEST and oldest gallery_mailorder_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F4 通信販売法に基づく表示 ukiyo-e BEST and oldest gallery_expression_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F5 お問い合わせ ukiyo-e_Best and oldest gallery_contact_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)営業時間 10.00-18.00
固定ページ
- F1 トップページ ukiyo-e_BEST and oldest gallery_wp-admin_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F2 御案内 ukiyo-e BEST and oldest gallery _wp-admin_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町)
- F3 通信販売 ukiyo-e_BEST and oldest gallery_mailorder_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F4 通信販売法に基づく表示 ukiyo-e BEST and oldest gallery_expression_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678 (東京・有楽町)
- F5 お問い合わせ ukiyo-e_Best and oldest gallery_contact_浮世絵学/浮世絵・酒井好古堂 日本最古の浮世絵専門店 ☎️ 03-3591-4678(東京・有楽町) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)営業時間 10.00-18.00
アーカイブ
最近の投稿
- **R浮世絵学0/複製・復刻 ukiyo-e Best and oldest gallery: All 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)The BEST JAPAN souvenirs and memories, Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) http://www.ukiyo-e.co.jp/88211 2024-12-25
- *V浮世絵学00/ミニ動画_ukiyo-e_BEST_and oldest gallery 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery http://www.ukiyo-e.co.jp/92533 2024-12-25
- ***浮世絵学 記事一覧_1,409項目 ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/78569 2024-12-25
- *G浮世絵学01_御案内_ukiyo-e oldest gallery 浮世絵・酒井好古堂 sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Japanese Traditional Woodblock Prints http://www.ukiyo-e.co.jp/56558 2024-12-25
- *G浮世絵学09_御案内_ukiyo-e_BEST and oldest gallery_1982日本浮世絵博物館/日本浮世絵学会 japan-ukiyoe-museum.com catalogs 酒井雁高(浮世絵・酒井好堂主人)phone 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/3879 2024-12-25
- X浮世絵学1941小島烏水*(1873-1948)_ukiyo-e_BEST and oldest gallery *うすい/浮世絵類考(序文)9968項目 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)落款、五十音 Biography of ukiyo-e artists 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1783 2024-12-25
- *G浮世絵学04_御案内_ukiyo-e BEST_and oldest gallery (English & Japanese) SAKAI Kohkodou Gallery (In front of the Imperial Tower) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/233 2024-12-25
- 浮世絵学 1930s[1963]末松保和(1906-1992)/日本上代史管見(私家版) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2024-12-24
- 浮世絵学 2024-12-24倭人傳_支那の史書、稗史一覧 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/108952 2024-12-24
- 浮世絵学 1974井上秀雄(1924-2008)/東アジア民族史1(倭人、倭国)、平凡社 ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108981 2024-12-23
- 浮世絵学 2010藤堂明保、竹田晃、影山輝國/倭国伝、講談社学術文庫 the Best amd oldest Ukiyo-e galley 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/109068 2024-12-20
- 浮世絵学01/落款(しゅんまん)_俊満/総目録 711項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12588 2024-12-19
- 浮世絵学01/落款(しゅんちょう)春潮 2024-05-02春潮(しゅんちょう)/総目録 397項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/50154 2024-12-19
- 浮世絵学 2003佐原 真(1932-2002)/魏志倭人伝の考古学、岩波現代文庫 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2024-12-17
- 浮世絵学04/1971古田武彦/「邪馬台(たい)国」はなかった、「邪馬壹(いち)國」があった。三国志・魏志(影印)九州王朝* 外題(文化藝術懇話会64a)支那學 帰結、ずばり「邪馬台國」は九州(阿蘇山があるので確定) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/36642 2024-12-14
- 浮世絵学 2005田中史生(1967- )/倭国と渡来人 交錯する内と外、歴史文化ライブラリー、吉川弘文館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/109103 2024-12-13
- 浮世絵学04/1975石原道博(1910-2010)/訳註・中国正史日本伝、国書刊行会(倭人、倭国) 三国志・九州王朝* 外題(支那學・文化藝術懇話会)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37693 2024-12-13
- 浮世絵学04/外題(支那學・九州年号)酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/26571 2024-12-13
- 浮世絵学 1976井上秀雄/東アジア民族史2(倭人、倭国)、平凡社 ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108994 2024-12-12
- 浮世絵学/異称日本傳_1686松下見林(1637- 1704)/異称日本傳(倭人、倭国) ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108836 2024-12-12
- 浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会14)インド美術(建築、彫刻、絵画など)、文化(風俗、習慣、言語、信仰など)論考 アカ族 鳥居 関連 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2809 2024-12-11
- 浮世絵学04/外題(支那學・九州年号)日本書紀・編纂者の造作(ツジツマ合わせ) 卑弥呼、応神王朝、仁徳王朝、筑紫磐井君、継体王朝、欽明王朝、多利思北孤)酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/38857 2024-12-05
- 浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会16b)田中 武雄/管見「江戸幕末・明治維新」フルベッキの写真 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/35837 2024-12-04
- 浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会16a) 田中武雄(元国立民族学博物館管理部長)フルベッキの写真(実在した明治天皇は岩倉、伊藤らにより暗殺されて)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/3182 2024-12-04
- 浮世絵学04/280s陳寿(233-297)/魏志東夷倭人条(三国志) 投馬、好古都、大和(大化)について 外題(文化藝術懇話会18a)支那學・九州王朝 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/3009 2024-11-30
- 浮世絵学/ひろしげ1 2024-11-29廣重1(ひろしげ1)/総目録_16,779項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21498 2024-11-29
- 浮世絵学04/懇話会67 1987古田武彦/倭人伝を徹底して読む 九州王朝、支那學 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/40406 2024-11-28
- 浮世絵学/吉原傾城・新美人合自筆鏡_1784(天明4)政演/名君自筆集 奉書(見開き) ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108214 2024-11-26
- 浮世絵学04/白川 静(1910- 2006)字通、字訓、字統 ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2024-11-25
- 浮世絵学04/1999古田武彦(1926-2015)/三角縁神獣鏡の史料批判 三角縁人獣鏡論 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/27946 2024-11-24
- 浮世絵学04/懇話会66 1975古田武彦/盗まれた神話 九州王朝、支那學* 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/36655 2024-11-24
- K浮世絵学04/(支那學・文化藝術懇話会)支那學・研究一覧(邪馬台国、帰結)三國志(魏志)と隋書 古田武彦 九州王朝* 帰結、ずばり九州(阿蘇山と書かれている)(古田武彦/九州王朝*)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37595 2024-11-24
- 浮世絵学04/240s魏志東夷倭人条、607隋書、622法隆寺金堂釈迦三尊光背銘(古田武彦、藤枝晃)622天寿国繍帳 玉虫厨子 九州年号 外題(文化藝術懇話会18c)支那學・九州王朝 2酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4907 2024-11-24
- 浮世絵学04/2001古田武彦/古代史の十字路(序論) 万葉批判序論 九州王朝* 外題(文化藝術懇話会62)支那學 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/35958 2024-11-24
- 浮世絵学04/1973(昭和48)古田武彦/失われた九州王朝 百問百答ほか 外題(支那學・九州年号、九州王朝)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/27362 2024-11-24
- 浮世絵学04/280s陳寿(233-297)/魏志(三國志) 656魏徴(580-643)/隋書 邪馬台国 帰結、ずばり九州(阿蘇山と書かれている)(古田武彦/九州王朝*)外題(文化藝術懇話会64b)支那學 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37460 2024-11-24
- 浮世絵学04/外題(九州王朝)DB データベース 古田武彦 論文 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/65359 2024-11-24
- 浮世絵学04/2001古田武彦/古代史の十字路* 万葉批判 九州王朝 外題(文化藝術懇話会63)支那學 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/35809 2024-11-24
- 浮世絵学 蕉園(1886-1917)(32) 肉筆6点 やえかすみ 原画_1,396項目 ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108031 2024-11-24
- 浮世絵学04/懇話会65 支那學 1971古田武彦/失われた九州王朝* 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37294 2024-11-24
- 浮世絵学01/鳳齋(-1897-1914-)/日本歴史、全12、良古堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/97272 2024-11-23
- 浮世絵学04/外題(支那學・金印「漢委奴國王」)2024酒井雁高/「委奴(ゐど)」の新・真解釈 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/39091 2024-11-23
- 2024-11-20浮世絵学_U-FINAL_らっかん+出典+ 206,948項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/104117 2024-11-20
- 浮世絵学 2024はにわ展、平成館 2024-12-08まで ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/78569 2024-11-19
- 浮世絵学04/1973(昭和48)/日本庶民文化史料集成 全15別1、三一書房 外題(日本庶民文化史料集成)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/51987 2024-11-15
- 浮世絵学04/1885(明治18)岡本昆石(1852-1927)/古今百風・吾妻餘波(あずまなごり)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/41450 2024-11-15
- 浮世絵学04/外題(見世物*) 1920s朝倉無聲ほか/見世物年表 1703項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/3835 2024-11-15
- G浮世絵学12_御案内_ 浮世絵書誌、出典 Bibliography, reference books, illustrated catalog … 浮世絵学*複製 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/1014 2024-11-15
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ1)廣重1/江戸風景版画大聚成 1996酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/25182 2024-11-14
- 浮世絵学04/1979-1980加藤周一(1919-2008)/日本文学史序説 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/16173 2024-11-14
- 1814c北齋(1760-1849)/北齋写真画譜_15図(1891改定、20図) 24.5x34.3cm 間横(半紙本) ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108475 2024-11-06
- 浮世絵学01/落款(ちかのぶ)周延 2024-10-29周延/総目録_2573項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21651 2024-10-29
- 浮世絵学04/吉原細見 1996八木敬一 (1927-2001) +丹羽謙治(1960s- )/吉原細見年表(編年)、青裳堂書店 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/1548 2024-10-26
- U浮世絵学03/版型形態(はんけい・けいたい) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/81032 2024-10-24
- 浮世絵学03/2024-10-23版型形態 法量、寸法、サイズ 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/13712 2024-10-24
- 2024-10-24浮世絵学 (1)和紙 (2)和紙 浮世絵 版本 (3)奉書 版型形態 寸法 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/4654 2024-10-24
- 浮世絵学1928狩野快庵(1880s-1940s)/狂歌師人名辞書、廣田書林、文行堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/104723 2024-10-21
- G浮世絵学02_御案内 デジタル(和本、版本、活字本)phone 03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) http://www.ukiyo-e.co.jp/51460 2024-10-15
- 浮世絵学04/外題(吉原遊廓)DB データベース 吉原関連書目、吉原本、吉原細見ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/15893 2024-10-14
- 浮世絵学04/外題(絵本*)デジタル *影印で全頁掲載 color woodblock prints albums, picture books digital images http://www.ukiyo-e.co.jp/28725 2024-10-06
- 浮世絵学01/落款(とよくに1)豊國1_初代豊國1/総目録 2117項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12872 2024-10-04
- 浮世絵学01/落款(えいざん)2024英山/総目録 3035項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)http://www.ukiyo-e.co.jp/2242 2024-10-03
- 浮世絵学01/落款(とよくに3)豊國3 2024豊國3/総目録 9869項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21535 2024-10-03
- 浮世絵学01/落款(とよくに2)二代豊國2_二代豊國2/総目録_330項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2998 2024-10-03
- 浮世絵学 うきよえがく ukiyo-e-study: japan ukiyo-e museum 日本浮世絵博物館/日本浮世絵学会 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108086 2024-09-30
- 浮世絵学04/外題(歌舞音曲 すべて)_ukiyo-e 2024-09-28歌舞音曲(かぶおんぎょく)すべて 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/3145 2024-09-30
- 浮世絵学01/落款(くによし)國芳_2024-09-19國芳(くによし)/総目録_12,194項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1651 2024-09-30
- 浮世絵学01/貞景(さだかげ)2024-08-18貞景/総目録_48項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(まんじ)卍 2023-11-16北齋画号(7+)_卍(まんじ)/総目録 肉筆編年順 168項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/29962 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(くにまさ1)2024-05-02國政1(くにまさ1)/総目録_69項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/50195 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(ちょうき)長喜 子興(しこう)2024-04-09長喜(ちょうき)/総目録 501項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/50160 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(ぶんちょう)文調_ 2022-08-13文調/総目録 _170項目 http://www.ukiyo-e.co.jp/37167 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(こりゅう)湖龍 2024-09-29湖龍/総目録 1775項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/36963 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(えいし) 2024-01-24栄之(榮之)/総目録 1,325項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/30702 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(うたまろ1)歌麿1 2024-06-20歌麿1(うたまろ1)/総目録_3842項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/23223 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(しゅんこう)春好 2022-08-13春好(しゅんこう)/総目録__188項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21746 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(はるのぶ)2024-09-29春信/総目録 2,943項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21495 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(ゐいつ)爲一_2024-08-17北齋画号(6)爲一(ゐいつ)/総目録_4,344項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12200 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(しゅんしょう)_2024-09-29春章(1743-1792)(50*)/総目録_1087項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10793 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(ほっけい)_2024-08-17北溪(ほっけい)/総目録_1108項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2221 2024-09-29
- 浮世絵学04/1877北齋漫画Y01…Y15 デジタル *全頁を影印で掲載 1877北齋漫画Y01-Y15初編〜十五編 全図 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21976 2024-09-26
- 浮世絵学 2022ヴァレンタ愛/オーストリア・ウイーン、イカロス出版 ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/107971 2024-09-25
- 浮世絵学/跳訳・道元(1200-1253) 2017齋藤嘉文(1954- )跳訳・道元、ぷねうま ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/109588 2024-09-23
- *G浮世絵学/言人(1900-1976) ことんど 御案内_ukiyo-e oldest gallery 浮世絵・酒井好古堂 sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)Japanese Traditional Woodblock Prints http://www.ukiyo-e.co.jp/107952 2024-09-23
- 浮世絵学04/1786(天明6)政演+飯盛/天明新鐫(しんせん)五十人一首・吾妻曲(あづまぶり)狂歌文庫 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/45504 2024-09-22
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ3)2024-09-14三代廣重3(ひろしげ3)/総目録_568項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/12452 2024-09-18
- *G浮世絵学0a_御案内_ukiyo-e 01落款 02刊年 03判型形態 04外題 05板元 06内題 07出典 08全文 ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) http://www.ukiyo-e.co.jp/56701 2024-09-12
- 浮世絵学05/版元(1852地本草紙問屋名前帳)_デジタル *全頁を影印で掲載 1852地本草紙問屋名前帳(影印) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/7587 2024-09-02
- 浮世絵学04/外題(笑本)ゑほん_2021-01-08笑本/総目録 10733項目 DB Yehon 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4039 2024-08-30
- 浮世絵学/ひろしげ 刊年 1830.01-03(文政13.01-03)に版下画成る 廣重/東海道五十三次(保永堂+僊鶴堂)とうかいどう 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/17992 2024-08-25
- 浮世絵学/ひろしげ_2024廣重_摺の極(すりのきわみ)、あべのハルカス レスコヴィッチ・コレクション 338項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/107548 2024-08-24
- 浮世絵学/摺物(すりもの)角版_レスコビッチ/摺物(すりもの)図録/総目録_290項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/107425 2024-08-22
- 浮世絵学04/外題(江都二色) 1773(明和2)北尾重政(画)/江都二色(えどにしき)(竹清本) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/44267 2024-08-20
- 浮世絵学/ひろしげ1 廣重1/団扇絵総目録 1,365項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12014 2024-08-20
- 浮世絵学/ひろしげ_HIROSHIGE 2023MEDAUGH, A: HIROSHIGE, ludion _550項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2024-08-19
- 浮世絵学01/落款(そうり2)宗理2 2024宗理2/総目録 50項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/37141 2024-08-18
- 浮世絵学/五清(ごせい) 抱亭五清/総目録 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2024-08-18
- 浮世絵学01/落款(しゅんてい)_2024-08-18春亭/総目録_443項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10793 2024-08-18
- 浮世絵学01/落款(ほくば)北馬_2024-08-18北馬(ほくば)/総目録_167項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/25996 2024-08-18
- 浮世絵学01/落款(しゅんえい)春英 2024-08-18春英/総目録 220項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21760 2024-08-18
- 浮世絵学01/落款(がくてい)岳亭 2024-08-17岳亭/総目録 983項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21509 2024-08-18
- 浮世絵学01/落款(たいと1)_2024-08-18北齋画号(5)戴斗(たいと1)/総目録 684項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/12197 2024-08-18
- 浮世絵学01/落款(ほくさゐ)_2024-07-18北齋(ほくさゐ)画号(4)北齋(ほくさゐ)(画号)/総目録_5211項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12195 2024-08-18
- 浮世絵学01/落款(そうり)宗理 2024-08-18北齋画号(2)宗理(そうり)/総目録_895項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12190 2024-08-18
- 浮世絵学/摺物角版(すりもの)/絵師別/総目録_5648項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/107425 2024-08-17
- 浮世絵学/摺物(すりもの)_奉書(ほうしょ)、絵半切(えばんぎれ)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/107459 2024-08-17
- *G浮世絵学0/御案内_ukiyo-e_BEST_oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/88214 2024-08-17
- 浮世絵学03/判型形態(角版)摺物 DB 引用書目(surimono) Reference Bibliography 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1187 2024-08-17
最近の投稿
- **R浮世絵学0/複製・復刻 ukiyo-e Best and oldest gallery: All 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)The BEST JAPAN souvenirs and memories, Ukiyo-e: sakai_kokodo gallery (Tokyo, yurakuchou) http://www.ukiyo-e.co.jp/88211 2024-12-25
- *V浮世絵学00/ミニ動画_ukiyo-e_BEST_and oldest gallery 各種 mini-film 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)sakai_kohkodo gallery http://www.ukiyo-e.co.jp/92533 2024-12-25
- ***浮世絵学 記事一覧_1,409項目 ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/78569 2024-12-25
- *G浮世絵学01_御案内_ukiyo-e oldest gallery 浮世絵・酒井好古堂 sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) phone 03-3591-4678(東京・有楽町)Your PURCHASES Support the oldest ukiyo-e gallery, 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Japanese Traditional Woodblock Prints http://www.ukiyo-e.co.jp/56558 2024-12-25
- *G浮世絵学09_御案内_ukiyo-e_BEST and oldest gallery_1982日本浮世絵博物館/日本浮世絵学会 japan-ukiyoe-museum.com catalogs 酒井雁高(浮世絵・酒井好堂主人)phone 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/3879 2024-12-25
- X浮世絵学1941小島烏水*(1873-1948)_ukiyo-e_BEST and oldest gallery *うすい/浮世絵類考(序文)9968項目 ☎️03-3591-4678(東京・有楽町)落款、五十音 Biography of ukiyo-e artists 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1783 2024-12-25
- *G浮世絵学04_御案内_ukiyo-e BEST_and oldest gallery (English & Japanese) SAKAI Kohkodou Gallery (In front of the Imperial Tower) Japanese Traditional Woodblock Prints ☎️03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/233 2024-12-25
- 浮世絵学 1930s[1963]末松保和(1906-1992)/日本上代史管見(私家版) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2024-12-24
- 浮世絵学 2024-12-24倭人傳_支那の史書、稗史一覧 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/108952 2024-12-24
- 浮世絵学 1974井上秀雄(1924-2008)/東アジア民族史1(倭人、倭国)、平凡社 ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108981 2024-12-23
- 浮世絵学 2010藤堂明保、竹田晃、影山輝國/倭国伝、講談社学術文庫 the Best amd oldest Ukiyo-e galley 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/109068 2024-12-20
- 浮世絵学01/落款(しゅんまん)_俊満/総目録 711項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12588 2024-12-19
- 浮世絵学01/落款(しゅんちょう)春潮 2024-05-02春潮(しゅんちょう)/総目録 397項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/50154 2024-12-19
- 浮世絵学 2003佐原 真(1932-2002)/魏志倭人伝の考古学、岩波現代文庫 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2024-12-17
- 浮世絵学04/1971古田武彦/「邪馬台(たい)国」はなかった、「邪馬壹(いち)國」があった。三国志・魏志(影印)九州王朝* 外題(文化藝術懇話会64a)支那學 帰結、ずばり「邪馬台國」は九州(阿蘇山があるので確定) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/36642 2024-12-14
- 浮世絵学 2005田中史生(1967- )/倭国と渡来人 交錯する内と外、歴史文化ライブラリー、吉川弘文館 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/109103 2024-12-13
- 浮世絵学04/1975石原道博(1910-2010)/訳註・中国正史日本伝、国書刊行会(倭人、倭国) 三国志・九州王朝* 外題(支那學・文化藝術懇話会)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37693 2024-12-13
- 浮世絵学04/外題(支那學・九州年号)酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/26571 2024-12-13
- 浮世絵学 1976井上秀雄/東アジア民族史2(倭人、倭国)、平凡社 ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108994 2024-12-12
- 浮世絵学/異称日本傳_1686松下見林(1637- 1704)/異称日本傳(倭人、倭国) ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108836 2024-12-12
- 浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会14)インド美術(建築、彫刻、絵画など)、文化(風俗、習慣、言語、信仰など)論考 アカ族 鳥居 関連 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2809 2024-12-11
- 浮世絵学04/外題(支那學・九州年号)日本書紀・編纂者の造作(ツジツマ合わせ) 卑弥呼、応神王朝、仁徳王朝、筑紫磐井君、継体王朝、欽明王朝、多利思北孤)酒井雁高 浮世絵・酒井好古堂主人 http://www.ukiyo-e.co.jp/38857 2024-12-05
- 浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会16b)田中 武雄/管見「江戸幕末・明治維新」フルベッキの写真 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/35837 2024-12-04
- 浮世絵学04/外題(文化藝術懇話会16a) 田中武雄(元国立民族学博物館管理部長)フルベッキの写真(実在した明治天皇は岩倉、伊藤らにより暗殺されて)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/3182 2024-12-04
- 浮世絵学04/280s陳寿(233-297)/魏志東夷倭人条(三国志) 投馬、好古都、大和(大化)について 外題(文化藝術懇話会18a)支那學・九州王朝 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/3009 2024-11-30
- 浮世絵学/ひろしげ1 2024-11-29廣重1(ひろしげ1)/総目録_16,779項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21498 2024-11-29
- 浮世絵学04/懇話会67 1987古田武彦/倭人伝を徹底して読む 九州王朝、支那學 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/40406 2024-11-28
- 浮世絵学/吉原傾城・新美人合自筆鏡_1784(天明4)政演/名君自筆集 奉書(見開き) ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108214 2024-11-26
- 浮世絵学04/白川 静(1910- 2006)字通、字訓、字統 ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2024-11-25
- 浮世絵学04/1999古田武彦(1926-2015)/三角縁神獣鏡の史料批判 三角縁人獣鏡論 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/27946 2024-11-24
- 浮世絵学04/懇話会66 1975古田武彦/盗まれた神話 九州王朝、支那學* 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/36655 2024-11-24
- K浮世絵学04/(支那學・文化藝術懇話会)支那學・研究一覧(邪馬台国、帰結)三國志(魏志)と隋書 古田武彦 九州王朝* 帰結、ずばり九州(阿蘇山と書かれている)(古田武彦/九州王朝*)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37595 2024-11-24
- 浮世絵学04/240s魏志東夷倭人条、607隋書、622法隆寺金堂釈迦三尊光背銘(古田武彦、藤枝晃)622天寿国繍帳 玉虫厨子 九州年号 外題(文化藝術懇話会18c)支那學・九州王朝 2酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/4907 2024-11-24
- 浮世絵学04/2001古田武彦/古代史の十字路(序論) 万葉批判序論 九州王朝* 外題(文化藝術懇話会62)支那學 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/35958 2024-11-24
- 浮世絵学04/1973(昭和48)古田武彦/失われた九州王朝 百問百答ほか 外題(支那學・九州年号、九州王朝)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/27362 2024-11-24
- 浮世絵学04/280s陳寿(233-297)/魏志(三國志) 656魏徴(580-643)/隋書 邪馬台国 帰結、ずばり九州(阿蘇山と書かれている)(古田武彦/九州王朝*)外題(文化藝術懇話会64b)支那學 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37460 2024-11-24
- 浮世絵学04/外題(九州王朝)DB データベース 古田武彦 論文 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/65359 2024-11-24
- 浮世絵学04/2001古田武彦/古代史の十字路* 万葉批判 九州王朝 外題(文化藝術懇話会63)支那學 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/35809 2024-11-24
- 浮世絵学 蕉園(1886-1917)(32) 肉筆6点 やえかすみ 原画_1,396項目 ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108031 2024-11-24
- 浮世絵学04/懇話会65 支那學 1971古田武彦/失われた九州王朝* 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/37294 2024-11-24
- 浮世絵学01/鳳齋(-1897-1914-)/日本歴史、全12、良古堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/97272 2024-11-23
- 浮世絵学04/外題(支那學・金印「漢委奴國王」)2024酒井雁高/「委奴(ゐど)」の新・真解釈 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/39091 2024-11-23
- 2024-11-20浮世絵学_U-FINAL_らっかん+出典+ 206,948項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/104117 2024-11-20
- 浮世絵学 2024はにわ展、平成館 2024-12-08まで ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/78569 2024-11-19
- 浮世絵学04/1973(昭和48)/日本庶民文化史料集成 全15別1、三一書房 外題(日本庶民文化史料集成)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/51987 2024-11-15
- 浮世絵学04/1885(明治18)岡本昆石(1852-1927)/古今百風・吾妻餘波(あずまなごり)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/41450 2024-11-15
- 浮世絵学04/外題(見世物*) 1920s朝倉無聲ほか/見世物年表 1703項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/3835 2024-11-15
- G浮世絵学12_御案内_ 浮世絵書誌、出典 Bibliography, reference books, illustrated catalog … 浮世絵学*複製 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/1014 2024-11-15
- 浮世絵学01/落款(ひろしげ1)廣重1/江戸風景版画大聚成 1996酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/25182 2024-11-14
- 浮世絵学04/1979-1980加藤周一(1919-2008)/日本文学史序説 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/16173 2024-11-14
- 1814c北齋(1760-1849)/北齋写真画譜_15図(1891改定、20図) 24.5x34.3cm 間横(半紙本) ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108475 2024-11-06
- 浮世絵学01/落款(ちかのぶ)周延 2024-10-29周延/総目録_2573項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21651 2024-10-29
- 浮世絵学04/吉原細見 1996八木敬一 (1927-2001) +丹羽謙治(1960s- )/吉原細見年表(編年)、青裳堂書店 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/1548 2024-10-26
- U浮世絵学03/版型形態(はんけい・けいたい) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/81032 2024-10-24
- 浮世絵学03/2024-10-23版型形態 法量、寸法、サイズ 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/13712 2024-10-24
- 2024-10-24浮世絵学 (1)和紙 (2)和紙 浮世絵 版本 (3)奉書 版型形態 寸法 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/4654 2024-10-24
- 浮世絵学1928狩野快庵(1880s-1940s)/狂歌師人名辞書、廣田書林、文行堂 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/104723 2024-10-21
- G浮世絵学02_御案内 デジタル(和本、版本、活字本)phone 03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)sakai kohkodo gallery (Tokyo, yurakucho) http://www.ukiyo-e.co.jp/51460 2024-10-15
- 浮世絵学04/外題(吉原遊廓)DB データベース 吉原関連書目、吉原本、吉原細見ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/15893 2024-10-14
- 浮世絵学04/外題(絵本*)デジタル *影印で全頁掲載 color woodblock prints albums, picture books digital images http://www.ukiyo-e.co.jp/28725 2024-10-06
- 浮世絵学01/落款(とよくに1)豊國1_初代豊國1/総目録 2117項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12872 2024-10-04
- 浮世絵学01/落款(えいざん)2024英山/総目録 3035項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)http://www.ukiyo-e.co.jp/2242 2024-10-03
- 浮世絵学01/落款(とよくに3)豊國3 2024豊國3/総目録 9869項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21535 2024-10-03
- 浮世絵学01/落款(とよくに2)二代豊國2_二代豊國2/総目録_330項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2998 2024-10-03
- 浮世絵学 うきよえがく ukiyo-e-study: japan ukiyo-e museum 日本浮世絵博物館/日本浮世絵学会 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/108086 2024-09-30
- 浮世絵学04/外題(歌舞音曲 すべて)_ukiyo-e 2024-09-28歌舞音曲(かぶおんぎょく)すべて 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/3145 2024-09-30
- 浮世絵学01/落款(くによし)國芳_2024-09-19國芳(くによし)/総目録_12,194項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/1651 2024-09-30
- 浮世絵学01/貞景(さだかげ)2024-08-18貞景/総目録_48項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/ 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(まんじ)卍 2023-11-16北齋画号(7+)_卍(まんじ)/総目録 肉筆編年順 168項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/29962 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(くにまさ1)2024-05-02國政1(くにまさ1)/総目録_69項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/50195 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(ちょうき)長喜 子興(しこう)2024-04-09長喜(ちょうき)/総目録 501項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/50160 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(ぶんちょう)文調_ 2022-08-13文調/総目録 _170項目 http://www.ukiyo-e.co.jp/37167 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(こりゅう)湖龍 2024-09-29湖龍/総目録 1775項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/36963 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(えいし) 2024-01-24栄之(榮之)/総目録 1,325項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/30702 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(うたまろ1)歌麿1 2024-06-20歌麿1(うたまろ1)/総目録_3842項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)☎️ 03-3591-4678 http://www.ukiyo-e.co.jp/23223 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(しゅんこう)春好 2022-08-13春好(しゅんこう)/総目録__188項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/21746 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(はるのぶ)2024-09-29春信/総目録 2,943項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21495 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(ゐいつ)爲一_2024-08-17北齋画号(6)爲一(ゐいつ)/総目録_4,344項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/12200 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(しゅんしょう)_2024-09-29春章(1743-1792)(50*)/総目録_1087項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/10793 2024-09-29
- 浮世絵学01/落款(ほっけい)_2024-08-17北溪(ほっけい)/総目録_1108項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) http://www.ukiyo-e.co.jp/2221 2024-09-29
- 浮世絵学04/1877北齋漫画Y01…Y15 デジタル *全頁を影印で掲載 1877北齋漫画Y01-Y15初編〜十五編 全図 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) http://www.ukiyo-e.co.jp/21976 2024-09-26
- 浮世絵学 2022ヴァレンタ愛/オーストリア・ウイーン、イカロス出版 ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/107971 2024-09-25
- 浮世絵学/跳訳・道元(1200-1253) 2017齋藤嘉文(1954- )跳訳・道元、ぷねうま ukiyo-e Best and oldest gallery 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/109588 2024-09-23