浮世絵学/ひろしげ_2024廣重_摺の極(すりのきわみ)、あべのハルカス レスコヴィッチ・コレクション 338項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/107548
ホーム > 浮世絵学/ひろしげ_2024廣重_摺の極(すりのきわみ)、あべのハルカス レスコヴィッチ・コレクション 338項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/107548

浮世絵学/ひろしげ_2024廣重_摺の極(すりのきわみ)、あべのハルカス レスコヴィッチ・コレクション 338項目 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)http://www.ukiyo-e.co.jp/107548

1982-04-29現在(2024-08-24更新)

浮世絵学:ukiyo-e study  浮世絵鑑定(肉筆浮世絵、錦絵):judge

curator, professional adviser of SAKAI_gankow ukiyo-e

酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人)

*学芸員 *浮世絵鑑定家 📞 Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)

酒井 邦男(くにお)  酒井好古堂・副代表    *学芸員     *浮世絵鑑定家

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前) 

日本最古の浮世絵専門店

 

1803葵衛(齋藤秋圃)/葵氏艶譜


R浮世絵学00/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)

http://www.ukiyo-e.co.jp/88211

———————————————————————————–

ALL浮世絵学 記事一覧    All articles and images of Ukiyo-eGaku

       記事一覧http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit.php

———————————————————————————–

G浮世絵学00 御案内 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)  Guide

http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/post.php?post=88214&action=edit&classic-editor


V浮世絵学 ミニ動画     Mini-film, about 5 minutes 

   浮世絵学 ミニ動画 各種 http://www.ukiyo-e.co.jp/92533  


*1946、私、酒井雁高(がんこう)、(戸籍名、信夫のぶお)は、酒井藤吉、酒井十九子の次男として生まれた。生まれた時から、浮世絵に囲まれ、浮世絵博物館に組み込まれていたように思う。1966、兄・正一(しょういち)が冬山のスキー事故で死亡。いきなり、私に役目が廻ってきた。それにしても、子供が先に亡くなるとは、両親の悲しみは察して、余りある。母は、閉じこもったきり、黙ったままの父に、何も話すことが出来なかったという。

*1967、私は大学の経済学部を卒業し、すぐ文学部国文科へ学士入学。何とか、源氏物語など、各種日本文学、江戸文学も多少、学ぶことが出来、変体仮名なども読めるようになった。http://www.ukiyo-e.co.jp/wp-admin/edit-comments.php

*1982年以来、浮世絵博物館と一緒に過ごしてきた。博物館が女房替わりをしてくれたのかも知れない。

*それでは子供、というと、これら浮世絵学、1391項目であろうか。一所(浮世絵学)懸命、学問としての浮世絵学を成長させてきたつもりである。今後も、御支援、御指導を賜りたい。2021-06-20酒井雁高・識

——————————————————————————

日本で。幕末の開明思想家・最古の浮世絵専門店佐久間象山(1811-1864)(しょうざん)が、酒井義好(1810-1869)*よしたか の書齋を「好古堂」と命名しました。1982、酒井藤吉(とうきち)・十九子(とくこ)、酒井貞助(ていすけ)・富美江(ふみえ)、酒井泉三郎(せんざぶろう)・美代子(みよこ)らは、好古堂蒐集品を基として、父祖の地、松本市郊外に、日本浮世絵博物館を創立しました。

父・藤吉が亡くなってから、酒井信夫・雁高(がんこう)、そして酒井邦男が継承し、世界各地で65回の浮世絵展覧会を開催して今日に至っています。皆様のご指導ご鞭撻を御願い致します。

http://www.ukWoodblock Prints  

curator, prSAKAI_gankowofessional adviser of ukiyo-e

 

2022 SAKAI, gankow   酒井雁高

 

 

2018 SAKAI gankow

 

2020 SAKAI kunio

 

 
*ファックス、使えません。

 

 

————————————————————————————————–

**R浮世絵学00/複製・復刻 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)

*R浮世絵学01 複製01/復刻 手摺木版  03-3591-4678(東京・有楽町)The BEST Japanese Traditional Woodblock Prints, Handmade reproduction (adm. by JUM) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)

http://www.ukiyo-e.co.jp/41940

*R浮世絵学02 複製02/各種  03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)

http://www.ukiyo-e.co.jp/51396

*R浮世絵学03*_複製03*/しゃらく_冩樂(1734-1823)、写楽 役者絵(表情)、浮世絵の最高峰 Phone 03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) *時代的に素外とすると、最年長で、重政、政演、政美の師匠にあたる

http://www.ukiyo-e.co.jp/99241

*R浮世絵学03a_複製03a/哥麿、歌麿_うたまろ_歌麿/浮世絵美人絵の最高峰  03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)

http://www.ukiyo-e.co.jp/162

*R浮世絵学03b_複製03b/うたまろ 哥麿、歌麿_1795.05(寛政6.05)歌撰恋之部(紅キララ) Phone 03-3591-4678(東京・有楽町) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)

http://www.ukiyo-e.co.jp/78659

*R浮世絵学04_複製04/北齋爲一 ほくさゐ ゐいつ_爲一/冨嶽三十六景 爲一(ゐいつ)期の世界で尤も有名な作品  03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)

http://www.ukiyo-e.co.jp/33

*R浮世絵学05_複製05/廣重 ひろしげ_廣重/東海道五十三次 全55枚 Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)

http://www.ukiyo-e.co.jp/17

*R浮世絵学06_複製06/短冊など酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)  03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/41

*R浮世絵学08_複製08/美人(哥麿) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人) Phone 03-3591-4678

 http://www.ukiyo-e.co.jp/34253

*R浮世絵学09_複製09/美人(哥麿)大横 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/35324

R浮世絵学10_複製10/美人ほか 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/34409

*R浮世絵学13_複製13/清廣 きよひろ(お部屋に浮世絵を)! 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/1815

R浮世絵学14_複製14/廣重 ひろしげ_廣重/名所江戸百景 色々  酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/51925

*R浮世絵学15_複製15/廣重 ひろしげ_廣重/名所江戸百景・淺草田甫酉の町詣  酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/51950

R浮世絵学16_複製16/廣重_ひろしげ 箱根(浮世絵を飾ろう) …SAKAI_gankow 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/1804

*R浮世絵学17_複製17/廣重 ひろしげ_廣重/富士三十六景 最晩年の遺稿作品 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/26

*R浮世絵学18_複製18/廣重 ひろしげ 廣重/名所江戸百景・隅田川水神の森真崎 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/51413

R浮世絵学19_複製19/二代廣重(1826-1869)/諸國名所百景・周防岩國錦帯橋 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/56697

*R浮世絵学21_複製21/廣重_ひろしげ_廣重/名所江戸百景・亀戸天神 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/1788

*R浮世絵学23_複製23/カラーシート 浮世絵の三枚続、お風呂、文明開化絵を縮小 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/100

R浮世絵学24_複製24/國芳_くによし/1842c(天保13頃)/短冊 花鳥(魚介)鮎、緋鯉…酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂) phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/77453

順序摺

*R浮世絵学07_複製07/歌麿 うたまろ_婦人相學十躰・(ぽっぴん) 順序摺  Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/13503

*R浮世絵学12_複製12/廣重 ひろしげ_東海道五十三次・日本橋 順序摺  Phone 03-3591-4678

   http://www.ukiyo-e.co.jp/13483

*R浮世絵学01/落款(はるのぶ)春信 順序摺_1760s春信/雪中相合傘(鷺と烏)_酒井好古堂復刻_酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)

 http://www.ukiyo-e.co.jp/78149

*R浮世絵学04/順序摺 1939帆船(A junk boat print order by YOSHIDA hiroshi 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂)

http://www.ukiyo-e.co.jp/84795

一筆箋

*R浮世絵学10a_複製10/ 一筆箋 (大揃、単品) 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)Phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/211

*R浮世絵学10b_複製10/一筆箋 酒井雁高(浮世絵・酒井好古堂主人)phone 03-3591-4678

http://www.ukiyo-e.co.jp/209

 

◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈◈

2024廣重ひろしげ_摺(すり)の極(きわみ)、あべのハルカス レスコヴィッチ・コレクション 338項目 http://www.ukiyo-e.co.jp/107595/2024/08/

廣重の主要な作品(東海道、木曾海道、六十余州、名所江戸百景など)を網羅して、詳細な解説を紹介している。

レスコヴィッチさんは、パリを中心として国際金融の主宰者である。ポーランド出身で、ポーランド・クラコフあたりに、立派な浮世絵博物館を創立したいと語っていて、着々と貴重な資料を収集している。NYのメドウさんの廣重図録にも影響されているのであろう。最近、もっとも充実した展覧会で、図録である。

残念なことに、私は大阪へ行く機会はなかったが、図録だけは入手した。

大和文華館で、レスコヴィッチ摺物コレクションを展示している。これも図録だけ入手した。

解説は浅野君(大和文華館)である。学術雑誌・浮世絵(浮世絵社、酒井好古堂)から、貴重な記録を再現し、増補訂正している。

A 刊年の画証

・1830(文政十三庚寅年三月)廣重画/大3_伊勢内宮大々御神楽  保永堂(+僊鶴堂)

・保永堂版東海道の刊行年月、天保5、全55枚が描かれたという鈴木重三・木村八重子さんらの説を紹介しているが、これは先学(漆山天童、小島烏水)が指摘しているように、無理がある。

・これ以前、天保4、天保3、天保2、十数枚づつ刊行されていたと考えるのが自然である。当初、保永堂+僊鶴堂の合版であった。

最近、稲垣進一さんのご指摘で、二代豊國/伊勢外宮 大3 が紹介された

・私は廣重/大3_伊勢内宮大々御神楽  再点検した。

・「文政十三庚寅年三月より諸國おかげ参り講中」 明確に刻記されている。

・実際に出掛けないで、明確な年月を書き加えることは有り得ない。

・廣重が伊勢内宮へ出掛けたのは、一、二月頃であったか

・本図録にも掲載されているが、文政十三庚寅年三月より云々が削除されている。

中 内題:文政十三庚寅年三月

・外題だけでなく、画面の文字を確認。左の上に、文政十三庚寅年三月と刻記されていた。つまり、廣重は、この年月に伊勢内宮へ出掛けていたのである。ということは、東海道を往復しているを意味している。

左 :(二見浦)

中 内題:文政十三庚寅年三月より…   1830.03、廣重は伊勢大々御神楽へ出掛けて取材していた。つまり、日本橋と四日市間を往復していた。

・大々御神楽殿は浮世絵師風情では、参加できなかったに違いない。

・伊勢参宮名所圖會を参考にしたようである。

・しかし、役者の冬支度の画像が描かれている。右から菊五郎、幸四郎、団十郎。

・実際の情景を描いたものに違いない。

右 外題:伊勢内宮大々御神楽之圖 内題:お杉・お玉

 

本展覧の画像は、大3の中、文政十三庚寅三月云々、文字が削除されている。

その素描を基に

・1830.12.30文政十三年末(天保改元)筆耕らと版下絵を完成していた。

・1831.01.02文政十四年(天保二)保永堂+僊鶴堂 合版を十数枚、日本橋から順次、刊行した。日本橋・朝之景から、日時を追って、保土ケ谷あたりまで、まるで自分が旅をしているかのように描かれていた。このため、とても人気があり、版元は大喜び。

版元として実績のある僊鶴堂が支援したことが、彫り摺りに綿密、精緻な技術を駆使できたのであろう。

・1832.01.02(天保3)十数枚

・1833.01.02(天保4)十数枚 鈴鹿越えの宿駅は、名所図会から再構築して描いた。

・四日市は、廣重の洒落が描かれている。笠が左手に飛ばされているのは、伊勢参宮へ向かったことを意味している。つまり、鈴鹿越えはしておらず、廣重は京都へ出掛けていない。木曾海道をみると、大津までは出掛けていた。先学の指摘のように、名所図会から、廣重は描いて、出版した。その他、九州など六十余州を見ても、すべて、名所図会を参考に、大版浮世絵を制作した。

・保永堂(竹内たけのうち)は、その後、単独で無闇に浮世絵を刊行した。しかし、出版は水もの、費用が嵩み、売り行きも落ちて、浮世絵出版から手を引き、もとの質屋の営業をした。

・1834.01.02(天保5)55枚、扉、序文(四方瀧水たきすい)、目録 

 これ以前、既に保永堂版55枚は制作されていた。

・1836(天保7)保永堂版の刊行は、本年で終わる。二、三点、翌年に刊行されたものある。

B 御馬献上 八朔(旧暦八月一日)に、将軍が天皇家に贈り届けていた。

・研究者の報告により、毎年、御馬献上が行われていたことが解った。

・神奈川宿・石井本陣日記によると、台の茶屋、毎年7/07-7/09、記録されている。

・8/1 (八朔)に京へ到着するように手配していた。

・廣重画/東海道五拾三次之内・藤川 御幣(ごへい)の御馬献上の図が描かれている。平安以来の馬牽(むまひき)にも御幣など描かれておらず、廣重の想像・創作であったことが解った。 

・廣重は御馬献上の行列と一緒に出掛けたという伝聞は、事実でないことが解った。

・1830文政十三庚寅年三月、伊勢内宮大々御神楽の取材で出掛け、その往復で東海道宿駅をそれぞれ素描していた。

・1831.01.02文政十四年正月二日=天保二年、年末までの版下を上梓した。

何か御気付きの点があれば、御教示ください。

酒井 雁高(がんこう) 学芸員 curator 浮世絵鑑定家

浮世絵・酒井好古堂     http://www.ukiyo-e.co.jp/78569 ご案内

1982-04-29現在(2021-03-03) 浮世絵学:ukiyo-e study  浮世絵鑑定(肉筆浮世絵、錦絵):judge

SAKAI_gankow, curator, professional adviser of ukiyo-e

酒井 雁高(がんこう)(浮世絵・酒井好古堂主人) *学芸員 *浮世絵鑑定家  Phone 03-3591-4678(東京・有楽町)

酒井 邦男(くにお)  酒井好古堂・副代表    *学芸員     *浮世絵鑑定家

100-0006東京都千代田区有楽町1-2-14(東京・有楽町 帝国ホテルタワー前)日本最古の浮世絵専門店



アーカイブ

最近の投稿

最近の投稿

コレクション

新着情報・新着コレクション